欧米とアジアの文化が混ざった香港は、いつ行っても元気がもらえるエネルギッシュな場所。
日本からの飛行時間は4時間から5時間ほどで、時差も1時間。
気軽に行けるので、旅行先として人気です。
香港ではクレジットカードがほとんどの場所で利用可能です。
少額でもクレジットカードで支払う人は多く、その利用率は日本以上。
とは言え、地下鉄の券売機や、小さなローカルのお店で食事をしたい時などはやはり現金が必要。
すべての場所でクレジットカードが使えるというわけではありませんので、少額でも現金は持っていた方が良いでしょう。
では、香港ドルへの両替は、どこでするのが一番お得なのがご存じですか?
一度徹底的に調べてみたいと思い、調査した店舗はなんと24店舗!
最安で両替できるのはどこだったのか。結果を発表します!
香港旅行に必要な両替金額の目安はどのくらい?
2泊3日か3泊4日が一般的な香港旅行。
現金は、電車代や小さな店での飲食代、小さなお店でお土産を買いたい時などに必要になります。
香港はホテルや観光客向けの飲食店などではクレジットカードは使えます。
なるべくクレジットカードを利用するとしたら、1人あたり1日あたり1万円ぐらいの香港ドルを用意しておけば、問題ないでしょう。
あまりお買い物をしないなら5千円でも足りるかと思います。
香港ドルの両替手数料を調査した24店舗
成田空港 | 銀行系両替ショップ、GPA、トラベレックスなど |
---|---|
銀行の支店 | みずほ銀行 |
金券ショップ | 大黒屋、アクセスチケット、ドルレンジャーなど |
外貨宅配業者 | ゆうちょの外貨宅配「トラベルwithYou」、ドルユーロ、マネーバンクなど |
調査日 | 2018年5月24日 |
---|
国際的にはHong Kong Dollar(香港ドル)と呼びますが、現地では、港元、港圓、港幣といわれ、通貨コード(ISO)はHKDと表記されます。
両替手数料は、ほとんどの店舗でレートに含まれる形になっていました。
つまり「レートがいい=両替手数料が安い」ということになります。
それでは早速、3000香港ドル(40,000円強ぐらい)に両替した場合の調査結果を発表しましょう。
最安の店と最高の店では、9,100円もの金額差がありました!
香港ならミシュランで星1つ獲得の有名店「何洪記(Ho Hung Kee)」のワンタン麺が30杯以上食べられるぐらいの金額差ですよ。
【第1位】アクセスチケット 新宿大ガード店
香港ドルの両替手数料が一番安かったのは、意外にもアクセスチケットという金券ショップの新宿大ガード店でした。
新宿西口の大ガード交差点にある大手金券ショップです。
台湾ドルにタイバーツ、中国元、シンガポールドルなど、アジア通貨への両替は、ほとんどがアクセスチケット新宿大ガード店が最安、という結果で驚きです。
香港ドルではなく台湾ドルの話になりますが、後日、金券ショップで実際に両替してみました。しかし、どこの店も在庫なしばかりで、5店舗目でも在庫はわずか1,000台湾ドル分だけ。
金券ショップは売り切れや在庫が少ないことが多く、手数料は良くても正直使えないことがわかりました。
「現地で使い切れなかったお金を売る」ために使う店なのかもしれません。
【第2位】アクセスチケット 新宿思い出横丁店
大手金券ショップ・アクセスチケットの新宿思い出横丁店が2位となりました。
この新宿思い出横丁店は、1位のアクセスチケット新宿大ガート店の向かい側にあるのですが、手数料は意外にも900円の差がありました。
アクセスチケットならどこでも一律で安いという訳ではないようですね。
競合の金券ショップの価格調査も入念に行っているとのことで、1日に何度も価格は変更されるとのことでした。
【第3位】香港のATMで海外キャッシング
第3位は香港にあるATMで、クレジットカードを使って海外キャッシングする方法でした。
現金が足りないとき、海外キャッシングなら街中で気軽に香港ドルを引き出しできて便利です。
香港には空港やホテルはもちろん、街中の至るところにATMがあります。
ATMにVISA(PLUS)やMaster(Cirrus)のマークが付いていれば、海外キャッシングが可能です。
海外キャッシングの総コスト | 香港ドルレート+ATM手数料(~200円)+金利 |
---|
カードの国際ブランドが定めるレートに、ATM手数料と金利を加えた金額が、カードの支払日に引き落とされます。
今回の香港ドル両替(7日後の繰上返済で試算)で使ったのはREXカード。なぜならレートが安いMastercardで、海外キャッシングを何回してもATM手数料が無料だからです。
エポスATMが近所にある方は「繰上返済が無料で簡単」「初回30日利息無料」のエポスカードもおすすめです。
【第4位】ドルレンジャー東京駅前店・六本木店とマネーバンク(参考金額)
第4位はドルレンジャーの東京駅前店と六本木店が同額でした。
【第5位】チケットオズ
第5位は、かなりマニアックな金券ショップ「チケットオズ」でした。
新宿と上野の2店舗しかないようです。
【第6位】ドルレンジャー新宿西口店
第6位も金券ショップです。チケットレンジャーの外貨両替「ドルレンジャー」新宿西口店でした。
【第7位】外貨両替宅配業者 ドルユーロ
外貨両替宅配業者のドルユーロが第7位です。
銀行振込の手数料は別途必要になりますが、送料込みでこのレートは悪くないと思います。
【第8位】ドルレンジャー銀座3丁目店
続いて第8位です。こちらも金券ショップ、チケットレンジャーの外貨両替「ドルレンジャー」銀座3丁目店でした。
【第9位】ビッグチケット西新宿店
JR新宿駅近くのビッグチケット西新宿店が第9位です。
急に差がつきましたね。第8位と比べて、3,000円以上も高くなりました。
【第10位】外貨両替専門店GPA(成田空港)、甲南チケット
10位にやっと、空港での両替所が登場です。
成田空港にある外貨両替専門店GPAと、金券ショップの「甲南チケット」が同じ金額でした。
ここでまたぐっと高くなりましたね。9位から2,000円以上もアップです。
【第11位】ゆうちょの外貨宅配「トラベルwithYou」
第11位はゆうちょの外貨宅配「トラベルwithYou」でした。
成田空港の外貨両替専門店GPAよりも高いですし、ここから先の両替方法はおすすめしません。
【第12位】大黒屋 渋谷センター街店
第12位は大手金券ショップの「大黒屋」渋谷センター街店でした。
【第13位】みずほ支店とみずほ外貨両替ショップ(成田空港)、三菱UFJ外貨両替専門コーナー(成田空港)
街中にあるみずほ銀行と成田空港にある、みずほ外貨両替ショップと三菱UFJ外貨両替専門コーナーが同じ結果で第13位でした。
【圏外】国内空港の両替所よりも香港ドルレートが悪かった店舗
空港の両替所よりも両替手数料が多くかかるなら、わざわざ利用する必要はありませんよね。
香港ドルの調査で、空港にある両替所よりも手数料が高かった店舗は圏外としてまとめました。
トラベレックス新宿西口店(カード払い可能) | 49,320円(最安+8,580円) |
---|---|
トラベレックス オンライン | 49,360円(最安+8,620円) |
大黒屋 新宿南口店 | 49,530円(最安+8,790円) |
大黒屋 外貨宅配(送料込) | 49,840円(最安+9,100円) |
SMBC信託銀行の外貨両替コーナーは空港では最悪
香港ドルの手数料調査では、SMBC信託銀行の外貨両替コーナーだけレートがよくありませんでした。(といっても、同じく成田空港にあるGPAと比べて330円程度の差ですが)
空港にある両替所の手数料はほぼ横並びになっていることが多いですが、今回のように少し差が付くこともあるようです。
歩いて数秒のところにあったりするので、念のためレートをチェックすると、エビ蒸し餃子分ぐらいは節約できるかもしれません。
香港ドルの外貨両替手数料が一番悪かったのは「大黒屋宅配」
大手金券ショップの大黒屋の外貨宅配が、香港ドルのレートは最悪という結果になりました。
送料700円混みで計算しましたが、送料抜きにしても、最安とは8,400円の差がありました。
良いレートとは到底言えません。
手軽にインターネットで購入できて、自宅まで届けてくれるので便利ですが、香港ドルに関しては利用する理由はありませんね。
香港ドルは現地ATMでキャッシングがおすすめ!
それでは、香港ドルのお得な両替方法のまとめです。
- 香港ドルは、現地ATMでキャッシングがお得
- 観光前に現金を持っておきたいなら、空港で少額両替もあり
- 高額を両替したいなら西新宿の金券ショップへ
香港に行くなら、海外キャッシングが安い!覚えておいてくださいね。